今は何でも自分で調べられる。
でも自分だけで調べて解決しようとせず
それをちゃんと聞くことも重要。
そういう人材が伸びていく。

業務内容

Q.まず皆さんの仕事内容を教えてください

【事業推進部 NKさん】

事業推進部は、営業活動をより効果的に進めるために、全営業所の実績や顧客情報をデータとしてまとめることを行っています。

それらを社内全体の数字動向を把握できるように資料を作成し、発信することが主な役割ですね。

定期的に行われる会議に合わせて集計して、月が締まったら実績を分析するためのデータをまとめる、といったデスク作業になります。

扱っている商品数が多いので、ある程度覚えるまでは難しいなとは思います。業界用語も慣れるまでは聞き直したりしますね。

【東京営業部デリバリー MMさん】

デリバリー業務は、各営業所にスタッフがいて営業のサポートをしています。

お客様からのオーダーに対して、商品の手配や担当営業への連絡等、社内の事務的な手続きを行います。

日常としては、そういった事務作業とともにお客様の電話対応や担当としてついている営業の方の資料作成のサポート、そして毎月の締めに合わせた請求書の発行等も行っています。

【ソリューションサービス部 CAさん】

総務、人事、DXシステム関係のものが集まり、それを総称してソリューションサービス部と呼んでおり、言葉通り、社内の問題を解決していくことが仕事です。

私自身は人事の給与関連の業務と、勤怠管理が主な業務です。
その他、総務として贈答品の対応等も行います。

特徴としてはソリューションサービス部で連携を取って社内の情報を集め、課題があればそれを「どうやって解決していけばいいか?」と話し合いながら対応しています。最近は仕組みの運用やルールをつくることがメインになってきていますね。

社内のコミュニケーション

【東京営業部 MMさん】

コミュニケーションは、やはり仕事のやりとりが中心になります。

でも、年代が近いとか、趣味が同じとか、 個々でいろんな形で繋がりがあって、自由な感じですね。

【事業推進部 NKさん】

本社は複数フロアーがあるので、部署が違うと会うことは意外に少ないかもしれません。

みんな明るくて、研修会が終わったら飲みに行こうとか、お昼一緒に行こうとか言って、みんなでワイワイ話せるような女性が多いかな。

事業推進部は他の営業所とやりとりすることも多いのですが、コロナの影響もあって直接会うことがしばらくなく、2,3年、顔を知らないまま電話だけで話している人とかも多かったですね。

【東京営業部 MMさん】

タイプで言えばいろんな人がいます。

毎年1回全社員が集まる機会があるのですが、ほとんど話したことがなくても自然と仲良くなり、仲間として一体感が出る感じがあります。

Q.竹中社長についてはどうですか

【東京営業部 MMさん】

忙しい方で週の半分くらいはいませんが、エレベーターで会ったりすると気さくに話しかけてくれます。

【ソリューションサービス部 CAさん】

そうですね。私も直接話す機会は少ないですね。

実際話してみるとフランクな人だな、と思いますね。

【事業推進部 NKさん】

私は仕事に関連して社長とはお会いしてる方だとは思います。

私は地元が東北ですが、先日中野で行われたねぶた祭りについて盛り上がるなど、本当にざっくばらんに話をしていただくときもあります。

仕事で意識していること

Q.皆さんが仕事の中で気を付けていること、
 心がけていることを教えてください

【ソリューションサービス部 CAさん】

仕事の正確さですね。作成した資料についてはダブルチェックを徹底しています。

あとは、いろんな部署の人と関わるので、気配りは大事だと思っています。

以前は、内勤の仕事について「見て覚える」といった、自分で過去の情報を調べて仕事に活かすという雰囲気があったようですが、

今はそれをルールやマニュアルにして仕事全体を見える化しています。

【東京営業部デリバリー MMさん】

営業の人とのやり取りが多い仕事ですが、人によってカラーがあるので、そのペースに合わせたコミュニケーションを取っています。

案件が多い営業には、小さいタスクを忘れないようリマインドを繰り返し入れるなど、ですね。

【事業推進部 NKさん】

事業推進部は個々の役割が明確で、自分のペースで仕事ができる点は良い点です。

ただ、それにかまけず、17時までかかるものを16時に終わらせるなど、資料作成などのスピードや効率良く仕事を進めることは意識しています。

求められるタイプ

Q.どんな人が本社内勤職にマッチしますか

【ソリューションサービス部 CAさん】

やっぱり気遣いですね。社内では様々な仕事をしている人と関わるので、何を求めているかを理解するには、相手への気遣いができるとスムーズに進むと思いますね。

【東京営業部デリバリー MMさん】

あとは、失敗やミスを認めることも重要だと思います。

仕事の種類が多いので、それができないと次に活かせなくなります。

皆そうやって仕事を覚えてきているので、いっぱいミスしてください。そしてそれを成長に活かしてください。

そのためには、引きずらないことですね。

【事業推進部 NKさん】

引きずらないこと、大事ですね。

仕事内容については、先輩方がサポートしてくれるので、どんどん聞いて覚えていってほしいです。