私は、人の役に立てる仕事ができることにやりがいを感じております。
石油、ガス、電気はライフラインとして欠かせないものです。
欠かせないものであるからこそ大雪などの災害が起きても安定して供給を続けなければならないという責任は重いですが、その分日頃から感謝の言葉をいただけることが多いことがやりがいです。そのせいか、自然と使命感を持って仕事をすることができております。また、ライフラインのお手伝いにとどまることなく、潤滑油の販売を通して製造業を支える機械の安定稼働、設備提案にも注力しております。特に近年は人手不足や環境問題が問題視されており、省エネルギーで人と環境に優しいものが求められる環境に変化しております。そういった中で商社ならではの専門性のある商品の取り扱いにもチャレンジしております。やはり、専門性が高いものを最初扱う際は理解できないこともありましたが、メーカーや仕入れ先との距離感も近く、社内でも別の営業所とのコンタクトもとりやすいのでサポートを受けております。エネルギーを支える企業だからこそ産業用、材料、機材多岐にわたる商材を組み合わせて、変化に対応した商品の販売をしていきたいという思いがあり、自分の形で仕事を作っていきます。